おもちゃラボ

Unityで遊びを作ってます

チュートリアル

【Unity】樹木を作る

Unityには様々な形の木を作ることができるツールが付属しています(知りませんでした)。ただ、このツール、設定しなくてはいけないパラメータがめちゃくちゃ多いので、1本の木を作るまでが大変です。そこで、ここではUnity2019を使って、最小限のパラメータ…

【Unity】インべーダ作りで学ぶUnet超入門3

前回はUnetを使って、ネットワークで同期して動くプレイヤ(自機)を作成しました。今回はネットワークで同期して動くインベーダーを作りましょう。【Unity】インベーダ作りで学ぶUnet超入門1 - おもちゃラボ 【Unity】インベーダ作りで学ぶUnet超入門2 - …

【Unity】インベーダ作りで学ぶUnet超入門2

前回はUnetを使ったプログラムの作り方の概要を紹介し、プログラムを作るための準備をしました。今回はプレイヤの動きを作っていきましょう。nn-hokuson.hatenablog.com Network Managerのはたらき まずはネットワーク関係の準備をすべて受け持ってくれるNet…

【Unity】インベーダ作りで学ぶUnet超入門1

Unityでネットワークゲームを作るにはUnetというライブラリを利用します。このUnetを使うことで簡単(?)にネットワークゲームを作ることができます。簡単にハテナがついているのは、それほど簡単じゃないからです(笑)Unetには様々なネットワークの専門用…

【Unity Tutorial 】How to make a shooter game

In this article, I'd like to introduce how to use Unity by making a simple shooter game. This article consists of 3 part. move the rocket and fire bullets. drop meteorites and collision detection make UI and game over We are making the sho…

【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編その3

前回はキー入力によるパドルの移動、パドルとボールの当たり判定を作成しました。【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その1 - おもちゃラボ 【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その2 - おもちゃラボ 【Visual C#でゲームを作る】ブロック…

【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その2

前回はブロック崩しのゲームを作るため、まずVisual C#プロジェクトを作り、ボールの表示と移動、壁との当たり判定を作りました。【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その1 - おもちゃラボ 【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その2 - お…

【Visual C#でゲームを作る】ブロック崩し編 その1

UnityやUnreal Engineなどゲームエンジン全盛期の時代ですが、ゲームの仕組みや当たり判定のアルゴリズムを学ぶには、やはり1から自分で作ってみるのが一番です。ここではC#を使って、次のような(超地味な)ブロック崩しを作りながら、ゲームの仕組みを学…

【Unity入門】60分でつくるシューティングゲーム 全6回

会社でUnityを使うことになったんだけれども「何から手を付けてよいかわからない」とか「Unityの基本操作は分かったけど、自分のゲームに応用できない」とかいう方は多いと思います。私もUnityを触り始めたときは、あまりに機能が多くて何から始めたら良いの…

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 最終回

前回までの記事で、シューティングゲームを動かすための基本的なプログラムは完成しました。nn-hokuson.hatenablog.com最終回は見た目などの細かい部分の手直しをしていきましょう。第1回 ロケットを動かそう 第2回 弾を発射しよう 第3回 隕石を落下させ…

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 第5回

前回は、Physicsを使って隕石と弾の当たり判定を行いました。 また、アセットストアから爆発のエフェクトをダウンロードして表示できるようにしましたね。nn-hokuson.hatenablog.com第5回目の今回は、ゲームオーバの判定とuGUIを使ったスコアの表示をしまし…

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 第4回

前回は隕石のPrefabを作って、時間とともに隕石を生成するところまで作りました。nn-hokuson.hatenablog.com第4回目の今回は落ちてくる隕石を撃ち落とせるようにしましょう。そのために、弾と隕石の当たり判定をつけていきます。第1回 ロケットを動かそう …

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 第3回

前回は、スペースキーを押すたびにロケットから弾が発射されるようにPrefabを作り、スクリプトを修正しました。nn-hokuson.hatenablog.com第3回目の今回は時間経過にともなって画面上部から隕石が降ってくるようにしましょう。第1回 ロケットを動かそう 第…

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 第2回

前回はUnityのプロジェクトを作成し、キーボードでロケットを動かすところまで作りました。nn-hokuson.hatenablog.com今回はシューティングゲーム作りの第2回です。スペースキーを押したら、ロケットの先端から弾が発射されるようにします。第1回 ロケット…

【Unity入門】60分で作るシューティングゲーム 第1回

Unityをインストールしてみたけれども「どうやってゲームを作っていけばよいか分からない!」という方は多いと思います。 かくいう私もUnityを触り始めたときは、何をどうしていいのかさっぱり分かりませんでした。そこで、簡単なシューティングゲームを作り…